パートナー制度
パートナー制度とは、Biz∫パートナーを介してお客様にBiz∫を提供する制度です。
弊社では、お客様の課題解決に向け、様々な業種・業務に精通したパートナー経由でBiz∫を提供する体制をとっています。
Biz∫パートナーには、セールスパートナー と 開発パートナー の2つのプランがございます。
Biz∫パートナー様募集
Biz∫では、様々な業種・業界への知見を持ったパートナー様を広く募集しております。パートナー様の強みとBiz∫の強みを融合し、双方の事業領域を拡大をしていきませんか?
プロジェクトの上流工程から
携わりたい
携わりたい
SIer経験を活かして
ビジネス領域を拡大したい
ビジネス領域を拡大したい
国産ERPを主軸とした
ビジネスに挑戦したい
ビジネスに挑戦したい
現在取り扱い中のERPに加え
新たなERPを検討したい
新たなERPを検討したい

弊社とパートナー様との関わり
Biz∫をご検討いただいているお客様を、継続的にマッチング・ご紹介させていただきます。
広報活動や共催イベントについても、弊社メンバーが積極的に支援いたします。
パートナー様への教育制度も完備しており、安心してお取組みいただけます。

Biz∫パートナー様からの評価ポイント

立ち上げ
充実の研修プログラム、支援体制
短期要員育成(ブートキャンプ)の提供
短期要員育成(ブートキャンプ)の提供

ビジネス展開
パートナー様による業界・業態テンプレートの開発、
展開の仕組みの提供
パートナー様保有ソリューションとの連携
展開の仕組みの提供
パートナー様保有ソリューションとの連携

お客様へ価値のあるご提案ができるよう、徹底支援
体制構築のリソースマッチング
体制構築のリソースマッチング

独自基盤の柔軟性
Javaを中心とした汎用的な技術要素を採用
ソースコード、テーブル構造等、
自社開発に必要な情報を公開
ソースコード、テーブル構造等、
自社開発に必要な情報を公開

継続性
NTTデータが全面的に事業をバックアップ
継続的な製品投資、バージョンアップ計画
継続的な製品投資、バージョンアップ計画

確実なビジネスの立ち上げ
- 充実の研修プログラム、支援体制
- 短期要員育成(ブートキャンプ)の提供

自社の強みを活かした
ビジネス展開
ビジネス展開
- パートナー様による業界・業態テンプレートの開発、展開の仕組みの提供
- パートナー様保有ソリューションとの連携

手厚いご提案支援
- お客様へ価値のあるご提案ができるよう、徹底支援体制構築のリソースマッチング

intra-mart+
独自基盤の柔軟性
独自基盤の柔軟性
- Javaを中心とした汎用的な技術要素を採用
- ソースコード、テーブル構造等、自社開発に必要な情報を公開

Biz∫ビジネスの継続性
- NTTデータが全面的に事業をバックアップ
- 継続的な製品投資、バージョンアップ計画
パートナー様の取り組み事例

売上5倍、要員数8倍に急拡大した取組み事例
キーウェアソリューションズ株式会社 望月 貞男 様
事業立ち上げ当初は要員も10名ほどと小さな規模でした。今ではさらに拡大して要員も80名に達し、複数のお客様に対して並行して案件を推進できる態勢となっております。今の売上は10億円規模、当初の5倍程度にまで伸びています。
詳しく見る
独立系SIerが10億円規模の事業へと成長させた取組み事例
株式会社フォーカスシステムズ 津嶋 隆博 様
事業開始からまもなく10年を迎えようとしていますが、2022年は2桁億近くの事業規模まで達しています。エンジニアが自発的に資格取得等のスキルアップに取り組んでいる様子も見られ、当社社員のモチベーションも非常に高まっています。
詳しく見る
事業初年度からプライム案件を受注した取組み事例
三菱総研DCS株式会社 成本 政雄 様
パートナー契約をしてから半年もたたずに、クライアント企業から直接案件を受注する「プライム受注」が成立したことをはじめ、年々Biz∫事業の規模が倍々に拡大しているなど、目覚ましい成果を上げています。
詳しく見るパートナー契約に関するFAQ


Biz∫はどの業種、どの規模のお客様におすすめの製品ですか?


Biz∫はご検討される業務アプリケーションの範囲によりますが、製造業や流通小売り業、金融業、各種サービス業など、幅広い業種に対応しております。大手・中堅企業様に多くご採用いただいております。

パートナー契約に費用はかかりますか?



ライセンス売り上げなどのノルマはありますか?


ノルマはございませんが、
継続的にご提案に携われるようご支援いたします。
継続的にご提案に携われるようご支援いたします。