電子インボイス推進協議会(EIPA)の「日本標準仕様」策定決定に際する当社対応について

2020年12月14日、電子インボイス推進協議会(以下:EIPA)は、日本国内における電子インボイスの標準仕様を国際規格「Peppol(ペポル)」に準拠して策定することを発表しました。
本発表に際する、当社の今後の対応についてお知らせします。

1.EIPAの発表内容の概要
EIPAは、2023年10月の適格請求書等保存方式(インボイス制度)開始に向けて、企業間取引におけるデジタル化推進のため、準拠する標準規格として「Peppol」を選定した上で日本の法令や商慣習などに対応した「日本標準仕様」を策定することを決定しました。
2021年6月末を目途に電子インボイスの国内標準仕様の策定と公開、2022年秋に事業者が電子インボイスに対応したソフトウエアを使用できる状態になることを目指しています。

2.Peppolの概要
「Peppol」は、電子インボイスなどの電子文書をネットワーク上で授受するための国際的な標準規格です。
欧州各国をはじめ、シンガポール、オーストラリアなどで採用されており、「Peppol」に基づく電子インボイスの国際的な利用が進んでいます。

正式名称汎(はん)欧州オンライン公的調達(Pan-European Public Procurement OnLine)
運営管理団体Open Peppol
採用実績同規格で電子文書のやり取りを可能にするネットワークが存在し、それに接続するアクセス・ポイントは、欧州・米国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポールなど31か国に合計295カ所(2020年8月19日時点)
採用国での管理採用する各国においては、行政機関に管理局(Peppol Authorities)が設立され、各国の商慣習に合った標準仕様を管理している
URLhttps://peppol.eu/

3.当社としての今後の取り組み
当社では、主力ソリューションである「Biz∫」と、様々なクラウド及びデジタルソリューションとの連携強化により、基幹系業務のさらなる効率化・自動化に向けた取り組みを積極的に推進しています。
EIPAの取り組み趣旨にも賛同し、2020年10月より正会員として参画の上、今後もEIPAと連携しながら電子インボイスの国内標準仕様に準拠するソリューションの企画・開発を進めてまいります。
さらには、電子インボイスの仕組みを通じて、「Biz∫」およびアライアンスソリューションの組み合わせによる当社ならではの付加価値創出に努めてまいります。

※電子インボイス推進協議会の詳細についてはこちらよりご確認ください。

・関連するお知らせ
NTTデータ・ビズインテグラル、電子インボイス推進協議会(EIPA)に参画