〈Webセミナー〉 RPAでバックオフィス業務を効率化! ERP×RPA活用事例ご紹介セミナー
昨今、コロナウイルスの影響もありテレワークでの働き方が主流になりつつあります。テレワークをより効果的にするには、業務の自動化が重要となってきます。
そこで注目されているのがRPA(Robotic Process Automation)を使った業務の自動化です。
RPAはExcel、ブラウザ、個別の業務システム等、Windowsパソコン上で行われる様々な操作をソフトウェアロボットに代行させることで、業務を自動化し、大きく効率化することもできます。
またERPにはRPAで自動化しやすい業務が多くあり、ERPに情報を登録する作業や登録漏れのチェック業務などがありますが、それらの業務をRPAでは正確に素早く行うことができます。
本セミナーではERPまたはRPAの導入を検討しているお客様を対象にERPとRPAを組み合わせた活用事例をご紹介させていただきます。
開催概要
開催日 | 2020年12月10日(木) |
---|---|
時間 | 15:00~16:00 |
会場 | Webセミナー(ウェビナー) |
テーマ | RPAでバックオフィス業務を効率化! ERP×RPA活用事例ご紹介セミナー |
主催 |
主催:株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ 共催:株式会社NTTデータビジネスブレインズ、株式会社NTTデータ・ビズインテグラル |
開催内容 |
設備工事・エンジニアリング業及び受注生産型製造業向け ERPテンプレート「Project-Space」のご紹介 株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ 40年以上にわたる約100社の設備工事・エンジニアリング業や受注生産型製造業のお客様への基幹業務システムの構築・運用実績と、その中で培った業務ノウハウを生かし、個別原価計算機能をはじめとした業界特有のさまざまな機能を標準搭載したERPテンプレート「Project-Space」をご紹介いたします。 「Project-Space」は、最新の純国産ERPパッケージ「Biz∫」を基盤に採用した短期導入ソリューションです。 RPA国内シェア1位「WinActor」 株式会社NTTデータビジネスブレインズ 2020年新型コロナウイルスの世界的な流行によりビジネスシーンは大きく変貌しました。特にホワイトカラーの働き方は大きく変わり、今まで以上に定型的な作業を減らしていく必要があります。そんな問題を解決するソリューションの一つとして近年注目されているのがRPA(Robotic Process Automation)です。当セミナーでは国内シェアNo.1 RPAの「WinActor」についてご紹介させていただきます。 ERP×RPA活用事例ご紹介セミナー 株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ ERPの業務を自動化することによって手入力による手間やミスをなくすことができます。また、ERPとRPAを組み合わせることで業務の効率化を大きく向上させることができます。 RPA導入するにあたってRPAの成功事例を参考に自社のRPA化対象業務を検討することが重要なポイントになってきます。 本セミナーではERPまたはRPAの導入を検討しているお客様を対象にERPとRPAを組み合わせた活用事例をご紹介させていただきます。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
問い合わせ |
株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ ビジネスインテグレーション事業部 第一ソリューション企画部 担当:久保、水野 電話:03-5711-5345 |